おもちの医学部再受験日記〜文系からの挑戦〜

文系からの医学部再受験に成功しました!長かった再受験の日々を忘れないようにこのブログを開設しました。諦めなければ夢は叶う!

家庭教師として思うこと。

私は頭の中で色々考えるのがクセで、あーだな、こーだなって常に何か考えているんですが、そういう思考を綴るだけのブログなら、結構頻繁に書けそうだなと思ったので、書いてみます。

 

じゃあ今日のお題は「家庭教師をしていて思うこと」

 

 

去年の今頃、コロナ禍ということもあるし、オンライン家庭教師って需要があるんじゃないかな、と思って、Twitter(@sAIjU814)でつぶやきました。

 

TwitterなどのSNSって、中の人が本当に医大生なのか、本当に女性なのか、などの確信が持てないし、危険じゃないですか。

でも私は真剣に再受験生を応援しているし、役に立てることがあるなら立ちたい、と本気で思っているので、募集のつぶやきをしてみたんですよね。

 

コロナ禍でオンライン◯◯の需要が高まっている時代。

良い時代です。

 

実際、予備校に通うのは結構お金がかかりますし、家庭教師なら自分のお財布と相談しながら回数の調整もできるという点も考えると、家庭教師って良いツールだと思うんです。

しかもオンラインとなるとお互い移動せずにできるから楽ですよね。

夏休みや春休みの長期休暇は帰省したい私みたいなタイプの人間には、オンラインとっても良いです。移動しないのもそうですが、どこにいてもできますから。

 

一回めの大学生の時は塾講師をやりましたが、夏期講習とかとても忙しくて、多分こっちでやってしまうと帰れなくなるな、と思って諦めていたんですよね。

 

実際今年もコロナの状況を見てですが、夏は帰省できたら良いなと思っています。

春は帰省しなかったんですが。

 

もし帰省できれば、受験生のような荷物で帰省することになりそうです笑

実家にも受験時代に使っていたものがまだかなり残っているのでそれも今回使えそうなものは関東に持って帰ってこようと思っています。

 

 

 

実際今年は、ありがたいことに複数人の方の家庭教師をさせていただいていて。

去年は一人だったんですが、その方が無事に医学部に合格されたこともあってか、DMなどで連絡をいただく機会が増えたんですよね。

本当にありがたいです。

医大生、という肩書きよりも、医学部合格実績ありの医大生、の方が宣伝効果があるようです。

そりゃそうか。

 

去年家庭教師をさせていただいた方との授業の様子とか、合格体験記みたいなものもブログに書いていきたいと思っているんですけど、実際途中まで書いているんですけど、長すぎて終わりが見えません。笑

 

ちょうど出会いが8月だったので8月中には出せたらいいな、と思っているので、お楽しみに!

今ふと思ったんですが、合格体験記とは別に、対談的な感じで受験について語るみたいな記事があったら面白そう。

それめっちゃ良いじゃん!ってことで、今度その元生徒さんに対談しませんかって言ってみます笑

 

で、私は再受験生(もちろん受験生も)の絶対的な味方なので、現段階での偏差値は全く気にしません。

例えばその方の目標が医学部合格だとして、そこまで今どのくらいの位置にいるかというのは、話せばなんとなくわかるんですけど、気合いやる気、さえあれば全く問題ないです。

どんな質問でもしてくれて良いですし、それでこんなのもわからないの?なんて絶対思いません。

とにかく医学部合格に必要なことは全部包み隠さず教えます。

相談でもなんでも乗ります。

医学部に受かるための手助けができるなら、なんでもやりますよ。

でも、その分、めちゃくちゃ気合い入れてね

ということを常に思いながら、指導しています。

 

結構メンタル面とか、学習計画とか、質疑応答以外にも幅広く関われたら、と思っているので、受験が終わった去年の生徒さんとは今も会って語り合うくらいには仲良くなっちゃいました笑 あ、コロナもあるので、宅飲みですが(めっちゃ仲良し笑)

 

そんな感じで、個人的にはとても親身なタイプの家庭教師だと自分では思っているので、生徒さん(見てないと思うけど)、どんどん質問してね!

 

 

と、こんな感じのことを思ったので書いてみました。

 

おわり