新年明けましておめでとうございます。
今年はブログの更新を増やせたらな、と思っていますが、どうなるかわかりません笑
がんばります。
毎年案内している面接ノートのリンク、今年も貼っておきます!
面接対策は大切なので、早めに準備してくださいね!
さてさて。
私は、Twitterで質問箱をやっているのですが、
その中でふと再受験中を思い出すような質問がありました。
要約すると、
周りと比較して悩む、焦る、
ということですね。
いやーわかります。
再受験中の心の機微をね、思い出しましたよ。
再受験を終えて3年ですが、この辺の劣等感というのでしょうか、
そういう気持ちは、簡単に思い出せる記憶ですね。
当時私はどう感じていたかなーと思い出しつつ、
再受験を終えた今、今頑張っている再受験生をどう思うか、
色々書いてみたので、読んでもらえたらと思います。
最初はTwitterで呟こうと思ったんですよね。
でも長くなってしまってまとめられなくて。
それならブログにして、
思うままに文字を気にせず書けば良いじゃないかと思いました。
「再受験をしていると、本来の同期が着実
に先に進んでいるように見えて焦るよね。
受験勉強って何故かその場に立ち止まって
いる感覚に陥るけど、そんなことない。自
分の知識は確実に増え続けているんだから、
結果がどうであれ、必ず成長してる。それ
に、目標を持って頑張っている人って、周
りから見たらかっこ」いいよ。それこそ
これ呟こうと思った文章です。
コピペしたのでせっかくならそのまま読んでもらおうと思いまして。
括弧をしたところまでしか呟けないのでね、全然足りません。
今このブログを読んでくださっているあなたが、
再受験中の方なのか、
そのご家族なのか、
これから再受験をしようと考えている方なのか、
どんな方なのかはわかりませんが、
医学部を目指して勉強していると、
ふと自分が暗闇の中にいて、
すごく遠くに光り輝いている人たちがいるみたいなね、
置いて行かれたような
そんな気持ちになることが結構あるんですよ。
最初の頃はがむしゃらに頑張っているので、そんなことを気にする余裕もないのですが、
例えば3年とか、長くなってくるとね、
自分で望んでその場にいるのに、思うわけです。
医学部再受験生の勉強内容って、当たり前ですが高校生の学習範囲なんですよ。
なんていうんでしょう、多くの人が当たり前に多少は触れている分野だからなのか、
どうしても立ち止まっている感覚に陥るんですよね。
これが仮に司法試験とか公認会計士の試験なら、少しは違うのかもしれません。
いや勉強したことないので、わからないですよ?
わからないのですが、
私は今医大生で、医学の勉強をしているんですけどね、
医学の勉強って、こっちの道にきた人しかしないじゃないですか。
誰しもが勉強してきた内容ではないからか、立ち止まっている感覚はないんですよ。
医師を目指して勉強している身であることは再受験生と同じなのに、です。
数学、英語、国語、物理など、高校生とやる範囲が同じで、
しかも受かる保証がない再受験生という立場では、
ずっと同じ場所にとどまっている感覚になってしまうのかな、と思います。
でもコレ完全にね、隣の芝生は青いという状態ですよ。
ここは今置いて行かれている感覚になって苦しいという気持ちでいる再受験生向けの言葉ですが。
同じ歳の同級生たちは、働いて、給料をもらって、
キラキラしていて格好良く見えるかもしれない。
どんどん先に進んで、置いていかれてる感覚になるかもしれない。
でもね、そんなことないです。
あなたが毎日頑張って勉強して、
毎日目標に向かっているなら、
そんなことないです。
そもそも他人と比較する必要なんてないんですけどね、
あえて比較してみると、
その先に行っている同級生から見たら、あなたこそ、
光り輝いて見えるかもしれませんよ。
だって、夢に向かって頑張っているんですから。
しかも、医学部って少し勉強したことのある人なら、
めちゃくちゃ難しいってわかるじゃないですか。
その難関に挑んでいる姿はめちゃくちゃ格好良いです。
結局自分以外の人って羨ましく見えるものなんですよ。
隣の芝生は青い
っていう言葉がぴったりです。
他人のことなんて考えなくて良いので、
自分を信じて、目の前のことを真剣にやればそれで良いです。
再受験を終えて、今思うのは、
悩んだり、焦ったりする気持ちはめちゃくちゃわかるよ、という思いにプラスして、
その時間は無駄だから、
とにかく受かる可能性を上げるために勉強しよう!!ということです。
悩むなら、勉強。
焦るなら、勉強。
とにかく受かるためには学力です。
面接や志望理由書はね、その次です。
まずは学力!
辛い時こそ勉強していきましょう!!
終わり