おもちの医学部再受験日記〜文系からの挑戦〜

文系からの医学部再受験に成功しました!長かった再受験の日々を忘れないようにこのブログを開設しました。諦めなければ夢は叶う!

リスニングが苦手な人の特徴。

こんにちは。

弊学は後期がなかなか忙しくて、それに加え今ハマっていることが複数あるため、結構目まぐるしい毎日を送っています。

 

再受験中と大きく違うのは、何かにハマることができる、ということです。

今再受験中の皆さんも、受かればやりたいことなんでもできるので、頑張ってもらいたいです。

ちなみに私が今ハマっているのは、サウナ、映画鑑賞、小説です。

映画鑑賞も小説も元々好きで、結構見たり読んだりするのですが、

私が好きなのはミステリーです。

どんでん返しとか、伏線がたくさんある系のものが大好きなので、どちらかというと小説が好きなのですが、

最近映画にハマっちゃって。

何かおすすめがあれば教えて欲しいです。洋画も邦画も観ます。

映画にしても小説にしても、再受験中のちょっとした楽しみで嗜むのはありかな、と思うので、小説一個だけ、おすすめしちゃいます。

面白いです。ミステリーに関しては語ってしまうとネタバレになりかねないので、読んで楽しんでください笑

 

 

 

 

そして今日はリスニングのお話をしたいので、おすすめの共通テスト対策本

 

これは本当に良いですよ。

 

この本が良いと言うか、

リスニングで悩んでいる人って意外と結構多いと思うんですよね。

私もその一人でした。

 

 

でもね、リスニングってやれば伸びるんですよ。

 

 

逆にいうと、やらないと伸びません。

 

 

模試で練習してる、くらいの量じゃ全然ダメです。

 

毎日やってください。

 

 

 

あのね、リスニング伸び悩んでいる人の1番の原因、

 

勉強してないから

 

なんですよ。

 

完全に持論ですけど。

 

 

いやでも多分当たってます。

リーディングに当てる時間と同じくらいやってます?

やってないですよね。

リスニングって、リーディング含め他の科目と勉強の仕方が全然違うから、疎かになる人が多いと思うんです。

そういう意味でも、今回紹介した本に限らず、何か教材を買って勉強するというのが本当に大切。

 

この辺もおすすめ。

 

私は初めの頃、リスニングなんてね、模試くらいでしかやってなくて、しかもそれでも40点とか取れる時は取れるので、そんなに困ったことがないというか、舐めていた時期がありました。

あ、センター試験時代は50点満点でした。

 

しかし、一度センター本番に26点をとってしまったことがあり、

あれ?やばいぞ?となりました。

 

これまで大丈夫そう、という感覚でいたものが崩れるときの焦りってハンパないですから、

しっかり勉強して欲しいです。

 

私もこの経験の後はちゃんと勉強しました。

今回は私が最後の年(共通テスト1年目)に使った教材を紹介したんですが、

一度痛い目を見ていたので、共通テスト用のものを新しく買ったんですよね。

しかも共通テストは100点満点になったので、ちゃんとやらなきゃ、と思って。

12月頃から時間の許す限り少しでも毎日触れるようにしたので、本番もそんなに足を引っ張るような点数ではなかったと記憶しています。

 

教材はなんでも大丈夫だと思います。

 

リスニングは、毎日触れることが大切

 

よく間違えている人がいるのですが、DUO等を毎日聞いているから大丈夫だ、という理論。

これはあまり良くないです。

英語に慣れろって言っているのではないからです。

ちゃんと共通テスト用に作られた教材で勉強してください。

共通テスト用の英語に慣れて欲しいという意味なのです。

 

なかなか良い例が思いつかないですが、

TOEICで700点を目標にしている人が、TOEICの対策本を使わずに、洋画ばかり見ているような状態?

なんか違うか笑

でも、「いや、TOEICの勉強しなよ」って思いません?

そんな感じ。

 

共通テストの前には、共通テストの勉強をしたほうが良いよ、ということです。

長い目で見れば洋画を見ることで英語力は上がると思いますが、今目の前にやることがあって、その教材が溢れている状態なのであれば、それをやった方が効率が良いと思います。

 

そんな感じでね、リスニングが伸びない、と言う相談をたまに受けますので、一つの記事に書いてみました。

リスニングは簡単、他の科目と同じように、勉強すれば良いのです。